1: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:30:10.512 ID:BhPhqrfndNIKU
津軽海峡くらいマグレで渡れるだろ
2: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:30:37.760 ID:M20o8z79rNIKU
めんどくせぇから
3: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:30:48.913 ID:N4GTETA+0NIKU
空気が薄いからだぞ
4: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:31:25.791 ID:3gDmHHkC0NIKU
餌がないから
5: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:31:30.371 ID:Tj+tlZuGMNIKU
一頭がまぐれで渡れたところで繁殖できねえだろ頭悪いのかん
7: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:31:59.167 ID:BhPhqrfndNIKU
>>5
一頭なんて書いてないけど
一頭なんて書いてないけど
19: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:36:04.278 ID:zxDmU4Z6MNIKU
>>7
マグレがそんなに続くわけ無いだろガイジ
マグレがそんなに続くわけ無いだろガイジ
6: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:31:53.169 ID:pNlZ7HgIaNIKU
秋田人に食われるから
8: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:32:55.321 ID:bpr+tcPo0NIKU
イノシシは島渡れたのにな
9: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:33:27.721 ID:h7MKZqTn0NIKU
赤カブト
10: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:33:44.499 ID:BhPhqrfndNIKU
自力じゃなくても
北海道からヒグマを輸送中に脱走し山へ逃げました
とかありそうだし
北海道からヒグマを輸送中に脱走し山へ逃げました
とかありそうだし
11: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:33:47.418 ID:EAhYaCakaNIKU
月の輪の方が強いから蝦夷の地に追いやられた
12: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:34:12.744 ID:lYPy1MNW0NIKU
津軽海峡って船で渡るのも命がけみたいなところじゃなかったっけ
泳いで渡れるとは到底思えないが
泳いで渡れるとは到底思えないが
13: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:34:35.045 ID:BPueZh8f0NIKU
ベルクマンの法則により
南下したら小さくなってヒグマじゃなくなる
南下したら小さくなってヒグマじゃなくなる
14: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:35:10.725 ID:h7MKZqTn0NIKU
アイヌも本州に渡れなかっただろ
基本的に北海道は弱い
基本的に北海道は弱い
15: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:35:27.330 ID:EWvleeoPMNIKU
21: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:36:08.141 ID:PHvmS+zV0NIKU
>>15
赤カブトの5倍はありそう
赤カブトの5倍はありそう
22: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:37:26.435 ID:h7MKZqTn0NIKU
>>15
イデオンあれば倒せるかな
イデオンあれば倒せるかな
16: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:35:28.801 ID:PHvmS+zV0NIKU
奥羽山脈に住んでる野犬の群れに討伐されるから
17: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:35:41.485 ID:wmGtfy5F0NIKU
ヒグマは草原が活動主体なのですツキノワグマは森です。温暖化で草原が北海道まで後退したためヒグマも後退したのです
18: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:35:50.332 ID:f7CgmWEvpNIKU
あまり人が多いと繁殖シーン見られちゃう/// から
20: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:36:06.981 ID:8sbMdoJvaNIKU
なんで海泳いで渡る前提なんだよ
青函トンネル渡ればいいだろ
青函トンネル渡ればいいだろ
23: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:37:38.812 ID:BhPhqrfndNIKU
>>20
泳いでなんて書いてないけど
泳いでなんて書いてないけど
24: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:37:43.035 ID:M20o8z79rNIKU
そんなのヒグマ博士にきけよ
スレで聞くな
スレで聞くな
25: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 12:42:13.342 ID:ClEbzD9KrNIKU
居るだろ
26: テクノロジーまとめ 2020/11/29(日) 13:00:16.232 ID:7CSl7x4NMNIKU
昔はいたけど冬眠するから、皆食べられたよ
コメントする