概要
WordPress.comの親会社であるAutomatticは、昨年マルチサービスメッセージングアプリBeeperを1億2500万ドルで買収し、同じカテゴリの先行取得したTexts.comと統合することを発表しました。
現在、Beeperは統合後初のiOSおよびデスクトップ用の再設計されたアプリをベータ版としてリリースしています。
Beeperはブログ投稿で、デスクトップアプリはTexts.comの基盤を使用し、iOSアプリはゼロから開発したと述べています。
新しいアプリは、より高速でバッテリー消費が少ないとされています。
Texts.comの創設者Kishan Bagariaは、ユーザーが旧アプリを引き続き使用できる一方で、将来的には新しいアプリへの移行を容易にする方法を提供する予定だと述べました。
現在、アプリはBeeper Cloudを使用してメッセージや他のサービスの認証情報を保存していますが、今後のバージョンではすべてのデータがデバイス上に保存される予定です。
さらに、新しいアプリはプライバシーとセキュリティ向上のためにデバイス上の暗号化を提供し、同じメッセージングサービスに関連する複数のアカウントをサポートします。
Bagariaは、将来的にはMacアプリでiMessagesの送受信が可能になるとも言及しました。
Beeperは、Pebbleスマートウォッチの創設者でありY-CombinatorのパートナーであるEric Migicovskyによって設立され、買収後はメッセージング部門の責任者となりましたが、先月MigicovskyはPebbleの再構築に注力することを発表しました。
ポイント
- AutomatticがBeeperを1億2500万ドルで買収し、Texts.comと統合した。
- Beeperは新しいiOSおよびデスクトップアプリをベータ版でリリースした。
- 新アプリはデバイス内暗号化を提供し、複数アカウントに対応する。
詳しい記事の内容はこちらから
参照元について
